カテゴリ
ごあいさつ 旅の履歴書 2008 修善寺 2009 BALI 2009 日本 2009 香港&澳門 2009 PHUKET 2010 香港 2011 VIETNAM 2011 日本 2011 HAWAII 2011 香港 2012 台北 2012 THAILAND 2013 HAWAII 2013 日本 2013 BALI 2014 BALI 2015 PARIS 2015 THAILAND 2016 PORTUGAL 2016 BALI daily mame★memo タグ
restaurant*world(118)
scene*world(106) hotel*world(102) BALI(76) THAILAND(64) HONG KONG(62) cat(48) VIETNAM(46) HAWAII(42) JAPAN(25) transportation(25) TAIWAN(24) hotel*japan(14) MACAU(14) spa(14) shopping(11) scene*japan(8) restaurant*japan(7) TOKYO(4) CHINA(3) 以前の記事
フォロー中のブログ
minum kopi l... 旅の記憶 - trave... BAGUS! ぷかぷか VAMOS! 異邦人 Tokyo Diary 道楽のススメ Con Vento Sky is the l... yuru run*run... バリ島生活を夢見て・・・... カユマニスの香りに誘われて 気ままにオージーLIFE つれづれ る 猫とまた旅 Travel is my... Lunch on the... ‘ahiku 旅色ゆるるん LINK
ブログパーツ
検索
ライフログ
その他のジャンル
|
2014年 05月 12日
![]() ワパデウメには宿泊者が無料で参加できる アクティビティがいくつかあります。 ![]() その内の一つライスフィールド・トレッキングに参加してみました。 宿泊時は毎週火曜と金曜朝7時からスタート 早起きしてしっとりした朝の空気を吸い込みシャッキリ目を覚ます ![]() 夜中の雨の名残りか朝露か? 稲についた水滴が朝陽をうけてキラキラ ![]() 特に予約などは必要なく7時にロビーに集合すればOK ここで瓶入り(!)の水2本が入った布バックを配られます。 重いし邪魔なんで我々は1セット返却w ![]() ガイドさんに先導されホテル前の道路を王宮方面に下っていきます。 この日の参加者は6,7組だったかな?客室数からすると結構な参加率 しかも子供3人の家族が2組もいたのでそれなりな大所帯www ![]() 道路沿いの立派な建物の横道からいよいよ田園にアタック ![]() これ寺院だったのかな・・・? なんだかわからんけど見事な彫刻ですな 写真撮りたくて列の一番後ろにいたから全然説明聞いてなかったりしてw ![]() こ~んな急階段を下って上って・・・ おばちゃんは真っ直ぐ降りられないの(苦笑) ![]() 田んぼのなかへ~ ![]() 青空に緑の絨毯が広がって気持ちいいーーー 爽快! ![]() 稲の説明をするイケメンなワパのガイドさん なかなかイイガタイしてますwww ![]() 田んぼなのでもちろん水路がありますが 草で完全に隠れちゃっている所も多く、 気をつけていても足をドボンしちゃう人続出。 もちろん私もやっちまいました・・・洗える靴で参加すべし! ![]() ふさふさな稲穂 ![]() 360度稲稲稲稲稲・・・・ ライスフィールドトレッキングなんで当たり前ですが ちょっと景色に変化がなさすぎて後半飽きてきますw ![]() さらに田んぼのど真ん中を歩くんで日陰がないからあ・づ・いーーー 運動量はたいしたことないけど暑さで体力奪われました ^^; 1時間くらい?でホテル裏に到着し終了 田んぼの畦道歩くなんて滅多にないんでいい経験、思い出ができました。 そしてがっつりお腹も空いたんで朝ごはんが美味しかったこと♪ ![]() ■
[PR]
by kotrip
| 2014-05-12 21:00
| 2013 BALI
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||